診療案内|神栖市で歯科、矯正歯科をお探しの方は神栖デンタルクリニックまで

診療案内

Service

当院でできる治療

むし歯痛み・黒ずみの予防および治療

イメージ画像

むし歯は放っておけば治るものではございません。
進行して大がかりな治療が必要にならないよう早めに治療を行い、患者さん本来の歯を活かして快適な生活を送っていただけるようサポートいたします。
おかしいな?と思ったら、すぐにご相談ください。

歯内療法(根管治療)歯の根まで進行したむし歯の治療

一部自由診療

イメージ画像

歯の内部の神経が通る管(根管)は細く複雑な形状をしているため、先端にまでむし歯が達してしまうと治療が難しくなります。当院ではマイクロスコープを使用し、肉眼の最大20倍まで患部を拡大して精密な根管治療を行っております(大臼歯など一部の歯は保険適用になります)。
また、マイクロスコープを駆使した外科的な歯内療法も行っています。感染してしまった根っこの先の部分を取り除き、縫い合わせる「歯根端切除」や、根っこの先から根管の中に薬剤を詰める「逆根管充填」にも対応しております。
これらの外科的な歯内療法は非常に複雑で、特別な器具や専門的なトレーニングによる技術力が必要となるため、ごく一部の歯科医院でしか提供されていません。当院ではこれらの治療にも殺菌性と密封性に優れた「MTAセメント」(自由診療になります)という薬剤を使用し、再発の予防をめざします。

※リスク:適応できる症例には限りがあり、必ずしも成功するとは限りません。

精密根管治療のポイント

イメージ画像

根管治療は精度の高い治療技術が必要とされる、非常に難易度の高い治療です。
当院では根管治療におけるさまざまな問題に対応するため、先進的な機器や素材を活用し、精密な治療を実現しています。

問題点1 複雑な形状

根管の形状は、人によって異なり、歯によっても異なります。大きく曲がっていたり、先が細かく分かれていたりするなど、非常に複雑です。

解決策1
「歯科用CT」で精密な診査診断

歯科用CTで歯の根っこや神経、血管の位置を3Dによる立体映像で映し出すことで、従来に比べ、より精密な診査・診断を可能にします。

イメージ画像
解決策2
「ニッケルチタンファイル」が繊細な根管にもフィット

一般的に使われているステンレス製のファイル(細い金具)ではなく、根管の曲がり具合に沿ってしなやかに形状を変えるニッケルチタン製のファイルを採用しています。

イメージ画像
問題点2 非常に細い

根管は非常に細く、直径1mm以下のため、肉眼で確認することは困難を極めます。歯の根っこにいくつも広がるすべての根管を肉眼で確認することはほとんど不可能です。

解決策3
「マイクロスコープ」で高倍率に拡大

歯科用顕微鏡であるマイクロスコープは、最大で20倍まで視野を拡大できるので、肉眼と比べて感染箇所の除去に役立ちます。

イメージ画像
問題点3 唾液

唾液には何億もの細菌が生息しており、根管治療の大敵です。根管の中に唾液が侵入してしまうと、治療の成功率が大きく低下します。

解決策4
「ラバーダム防湿」で唾液をシャットアウト

唾液が治療中の根管内に侵入するのを防ぐため、治療箇所以外はゴム製のシートでカバーし、唾液の侵入を防ぎます。

イメージ画像
解決策5
「MTAセメント」抗菌性に優れた根管充填剤

清潔にした根管内を緊密に封鎖するために、MTAセメントという治療剤を用います。封鎖性と殺菌性に優れ、人体への親和性も高いのが特徴です。

イメージ画像

歯周病歯を失わないための予防および治療

イメージ画像

歯周病は、自覚症状のないまま静かに進行し、歯を支える骨や歯ぐきに炎症を起こします。放置すると顎の骨が溶けてしまい、歯を失う可能性もあります。
大切な歯を守るために、毎日の丁寧な歯磨きと、歯科医師によるチェックとクリーニングで予防と治療に努めましょう。誤嚥性肺炎や糖尿病などの全身疾患に関わる可能性もあるので、注意が必要です。

小児歯科お子様の歯の治療

イメージ画像

乳歯がむし歯になってしまうと、あとに生えてくる永久歯もむし歯になりやすくなってしまったり、咬み合わせ・顎の発達などに悪影響を及ぼす可能性があります。
そうならないように、むし歯になってしまった乳歯の治療をしっかり行い、むし歯予防や歯磨き指導など、お子様の成長に合わせて様々なケアを行っていきましょう。
お子様の個性に合わせて慎重に、やさしく治療を進めていきますので、歯科医院が苦手なお子様も安心してご来院ください。

インプラント人工歯根の埋め込み

自由診療

イメージ画像

失った歯を補う治療の一つであるインプラントは、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、それを土台にして人工歯を装着する治療法です。
入れ歯やブリッジ治療とは異なり、インプラントはしっかりと顎に固定されます。そのため見た目が美しく、周りの歯を削って負担がかかることもございません。当院には日本口腔インプラント学会専修医およびITI公認インプラントスペシャリストの資格を有する歯科医師と、日本口腔インプラント学会の専門歯科衛生士の資格を有する歯科衛生士在籍しております。自分の歯と同じような感覚で会話や食事を楽しみたい方はおまかせください。

サージカルガイドとは?
イメージ画像

インプラント埋入手術を行う際に使用する器具です。
インプラントの埋入は顎骨に埋入施術を行います。その際ドリルの着地点と角度を正確な方向に導き、ドリルがぶれないように保持する役目をするのが「サージカルガイド」です。
このサージカルガイドの使用によって、インプラント治療の最大のリスクであるドリリングの不具合が最小限に抑えられるので、きわめて高い精度でインプラント埋入を実施できます。
サージカルガイドとは患者さんにとっても、術者にとっても安心できるシステムなのです。

インプラント治療の流れ
STEP1 カウンセリング

イメージ画像まず初診時に簡単なレントゲン検査を行います。
口腔内の状態・骨の状態から適しているかどうかを診断します。

STEP2 精密検査

イメージ画像レントゲン撮影(3Dガリレオス使用)を行い、その方にインプラント治療が適しているかどうかの診断が必要になります。
インプラントを埋入する上で3Dレントゲン撮影は最も重要な精密検査の1つです。
レントゲンデータをPCに取り込み、それを基に手術時に使用する個人のガイド「サージカルガイド」をドイツで作製します。(作製まで約2週間かかります。)

STEP3 埋入手術 (インプラントを埋め込む)

イメージ画像あらかじめシュミレーションされた長さ・太さのインプラントを骨の中に埋入します。
個人のサージカルガイドを作製するため、より安全に・的確に埋入することができます。
施術室内はエアカーテン状態を作りだしクリーンな手術スペースを作り出します。

STEP4 人工歯の装着(上部構造)

イメージ画像陶材(ポーセレン・セラミック)、ジルコニアなど、組織親和性の高い材料を使用しています。

STEP5 メインテナンス

イメージ画像インプラントを長持ちさせるためにも、必ず定期健診をお願いいたします。

入れ歯・義歯失った歯の機能を補う人工歯の製作・調整・修理

一部自由診療

イメージ画像

毎日使う入れ歯は、食事や会話などの日常生活とも密接に関わる大切なものです。
当院では、しっかりと患者さんのご希望を伺い、お口に合った入れ歯を丁寧に製作いたします。入れ歯が合わずにお困りの方や、入れ歯が壊れた方もぜひご相談ください。入れ歯の修理は、症状にもよりますが、最短でその日のうち(約30分)に完了することも可能です。
まずは見た目が自然なバネのない入れ歯(ノンクラスプデンチャー)や、食事の熱を感じやすく違和感の少ない金属床入れ歯もお作りいたします。歯科医師だけでなく、院内技工士とチェアサイドで相談することにより、患者さんにぴったりの義歯をめざします。

  • イメージ画像
    ノンクラスプデンチャー
  • イメージ画像
    金属床

※ノンクラスプデンチャーと金属床義歯は自由診療です。
※過度な力が加わると入れ歯が変形・破損する場合があります。

口腔外科親知らず等の抜歯、顎関節治療、口腔粘膜疾患の治療、外傷治療等

イメージ画像

歯科医院では、むし歯や歯周病の治療だけでなく、お口の中の様々な疾患に対応しています。
「歯は痛くないけれど、口の中に違和感がある」「親知らずが気になる」「顎が開かない」「口の中にできものがある」などの症状がある方は、ご相談ください。

矯正歯科歯並びを整え、かみ合わせを良くする

自由診療

イメージ画像

月に1回、矯正歯科に特化した歯科医師が診療を担当いたします。
一般的なワイヤーを使った矯正治療のほか、マウスピース型矯正装置(インビザライン)にも対応しています。
矯正歯科は、治療を始めるまでに大変勇気が必要で、一般的な治療に比べると費用と期間もかかります。患者さんとしっかりコミュニケーションをとり、治療結果に満足していただけるよう努めております。

審美治療見た目に満足できる歯の被せ物・ブリッジ

自由診療

イメージ画像

むし歯が進行して大きくなってしまうと、小さな詰め物では不十分となり、被せ物を装着する治療を行います。
当院では、保険の範囲の被せ物から金属を使用しない自由診療の先進素材まで幅広く取り扱っております。
院内技工士とチェアサイドで相談しながら色や形を決められるので、患者さんお一人お一人に適した被せ物のご提供をめざしております。

※横にスクロールできます。

  ダイレクトボンディング ジルコニアセラミック e-maxインレー
見た目
特徴 プラスチック素材とセラミック素材を掛け合わせたハイブリッドセラミックを使用し、少しずつ盛り付けながら形成して歯の機能を補います。
型取りが不要なので、一般的な被せ物よりもスピーディーに仕上がります。 経年により変色する可能性があります。
「人工ダイヤモンド」とも呼ばれる硬度の高い素材です。輝くような白さも特徴的です。かみ合わせる力が強い奥歯にも使用でき、耐久性にも優れています。装着時に歯を削る量が少し多いというデメリットがあります。 「ニケイ酸リチウムガラス」というセラミック素材の一種で作られています。自然な透明感とツヤがあります。天然の歯と同程度の強度といわれ、かみ合わせる歯の負担が軽減できます。過度な力が加わると破損する可能性があります。

ホワイトニング着色汚れを落として白い歯をめざす

自由診療

イメージ画像

口元は顔の印象を大きく左右するため、近年では年齢や性別などに関係なく、ホワイトニングが注目されています。当院では、歯科医院に通院しながら行う「オフィスホワイトニング」と、歯科医院で器具や薬剤をお渡ししてご自宅で行う「ホームホワイトニング」をご用意しています。
ライフスタイルによって、お好きな方法をお選びください。また、神経を抜いて黒ずんでしまった歯も白さをめざせる「インターナルブリーチ」もご用意しています。

※一時的な知覚過敏が起こる可能性があります。

  • イメージ画像
    オフィスホワイトニング
  • イメージ画像
    ホームホワイトニング
  • イメージ画像インターナルブリーチ

マウスピース製作用途に合わせてお口にフィットするマウスピース

一部自由診療

イメージ画像

顎関節症や歯ぎしり・食いしばりなどの治療のためのマウスピースを製作しています。
日中や就寝時に装着すると、歯と歯が過度に接触することを抑えて顎関節にかかる負担を軽減し、症状の緩和をめざします。また、スポーツをする際にケガ予防や集中力の向上が期待できるスポーツマウスガードも対応。既製のマウスピースよりも、お一人お一人のお口に合うようにオーダーメイドでお作りいたします。

※スポーツマウスガードは自由診療です。
※装着中はむし歯リスクが高まりますので、適した口腔ケアを心がけてください。

ボトックス注射歯ぎしりや顎関節症をやわらげる

自由診療

イメージ画像

歯ぎしりや顎関節症の症状緩和を目的としたボトックス注射です。
ボトックスには噛む筋肉の活動を抑える働きがあるので、日常的に噛みしめることによる歯の摩耗やヒビ・欠け、顎関節の痛みなどの軽減が期待できます。また、強い噛みしめによって起こる頭痛や肩こりが改善することもあります。

※注射後数日は一時的なだるさを感じる場合があります。